こんにちは。Pas a Pas~ぱざぱ~のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、髪の健康を維持するために必要な栄養素であるタンパク質について解説していきたいと思います。
髪の健康や美容とは一見関係がないように感じますが、髪にとってとても重要な栄養素でもあるのです。是非最後まで読んでいただけると幸いです。

目次

髪の毛の成分

まずは髪の毛の成分からみていきましょう。

タンパク質80~90%
水分10~15%
メラニン3%
脂質1~6%

となっています。結局、髪の毛のほとんどがケラチンというタンパク質できているということになります。
そして、そのタンパク質をしっかり補給してあげることで美しい髪となっていくのです。

タンパク質って何?

では、その髪の毛の大半を占めるタンパク質ですが、一体どういったものなのでしょうか?
「よく名前は聞くけど、筋トレする人がトレーニングの後に飲むものでしょ?」って方も多いと思います。
決して間違ってはいないのですが、もう少し大きい範囲というか、筋トレをする人だけではなく人間が生きていく上で必要な栄養素でもあるのです。

小学生の時に【三大栄養素】という言葉を習ったと思います。
もちろん皆様はわかりますよね?小学校で習ったことですから!
【炭水化物】【脂質】そして【タンパク質】です。

タンパク質は「体を作る栄養素」と習ったと思います。
もちろん、どれも大切な栄養素ではありますが、タンパク質は現代人が不足しがちな栄養素と言われているタンパク質こそが髪の美容に大きな影響を与えます。
タンパク質が不足すると髪だけではなく体の健康も害する可能性があるため、より意識して接種することが大切といえます。

タンパク質が不足すると髪はどうなるの?

先述したように、現代人はタンパク質が不足しがちです。無理なダイエットや食事制限は美容と健康のためにも絶対にやめましょう!
バランスのよい食事を心掛けましょう。

タンパク質が不足すると、髪にコシがなくなり、肌のハリやツヤがなくなってしまいます。そして髪だけではなく健康においても重大なトラブルになる可能性もあります。

せっかく食事制限で辛い思いをして痩せてもこれじゃダメですよね。健康的に痩せるためには意識してタンパク質は接種するようにしましょう。
また、最悪の場合は免疫力が下がり、美容どころか健康まで害してしまいますので注意が必要です。

タンパク質の多い食材

タンパク質の多い食材は小学生の時に習った【黄色い食べ物】【緑色のたべもの】【赤い食べ物】の中で【赤い食べ物】に多く含まれます。

動物性たんぱく質

鶏むね肉

タンパク質接種の基本というか、マッチョな人が食べているイメージですね。実際に優秀な食材で100g中24gもタンパク質が含まれているのです。人によってはパサパサすると感じるかもしれませんが、料理次第で美味しく食べることができます。王将の唐揚も鶏むね肉ですね。

牛赤身肉

なかなか塊のお肉は我が家では登場しませんが、赤身肉のステーキは美味しくてタンパク質量も多いのでオススメです。ミネラルも豊富であり、たまには贅沢して食べたいところですね。

まぐろの赤身

続いては魚の高タンパク代表格のまぐろの赤身です。やっぱりお刺身やお寿司で食べたいと思うのは私だけでしょうか。グリーンサラダに、しっかり余分な油を切って載せるだけで食事のバランスが良くなりますよ。

タンパク質はもちろんのこと、これだけでビタミンCと食物繊維以外の様々な栄養素を含む食品界の超優等生です。ダイエットをされている方も卵を一つ食べると不足しがちな栄養素をカバーできるのでオススメです。

植物性タンパク質

大豆

植物性タンパク質の代表格ですね。豆腐や納豆などの加工食品としてスーパーでも安く手に入ります。中でもきな粉はオススメで100g中38gもタンパク質が含まれています。おはぎを食べるときはきな粉に決まりですね。

様々な理由でタンパク質の接種が難しい方にはプロテインもオススメです。
毎朝、スムージーだけの朝食の方も、是非プロテインをプラスした朝食にしてみることをオススメします。
ちなみに、タンパク質を英語で言うとprotein(プロテイン)です。
最近は筋トレをしているマッチョな方やスポーツ選手だけではなく美容にもいいと話題になり、市民権を得た感がありますよね。

髪に栄養を与えるってどうゆうこと?

髪に栄養を与える方法で一番に思い浮かべるのがトリートメントではないでしょうか?
トリートメントは、お薬でいうところの湿布や頭痛薬といったところで、対処療法になります。傷まないにこしたことはないのですが、紫外線やカラー剤などでどうしても傷みはでてしまいます。
そういった時なトリートメントで髪に栄養を与えてあげましょう。
当店でもトリートメントメニューを取り揃えており、お客様に合ったトリートメントメニューを提案させていただきます。

一方、毎日の健康的でバランスのよい食事は予防療法というか、傷みにくい髪を作るための方法といったところです。タンパク質を一度に大量摂取するより、毎食適量を接種するようにしましょう。日々の積み重ねが大切ですよ。

このように無理せず美味しく健康的な食事を適量食べることで体の中から美しくなるということも可能なのです。
そして適度な運動もお忘れなく(笑)

健康な髪を生産するのは健康な頭皮

ここまで髪の毛とタンパク質の関係について書いてきましたが、次にこのタンパク質を使って美しい髪を作るということについて考えていきましょう。
タンパク質は材料、頭皮が工場、髪の毛が製品として考えた場合、良い材料を使い、良い工場で作った製品は高品質の製品ができますよね。
髪も同じで、タンパク質をいくら接種しても、髪の毛を生産する頭皮の状態が悪いと美しい髪にはなりません。
頭皮の健康を維持する必要があり、頭皮ももちろんタンパク質からできているのです。
ただ、毛根に汚れが詰まり、血行が悪くなった頭皮ではこの工場での生産力も落ちるためヘッドスパなどで健康な状態に近づけることも一つでしょう。

トリートメントやヘアオイルはメンテナンス工場といったところでしょうか。
定期的なメンテナンスで髪は美しくなれるのです。

髪の健康にはタンパク質だけでいいの?

先述したようにバランスの良い食事が大切です。髪の成分は80%以上がタンパク質ではありますが、タンパク質だけではダメです。ビタミンやミネラルを多く含む食品を摂ることでタンパク質の働きをサポートします。

健康と美容はセットで考えるべき

最初に述べたように、無理なダイエットなどでタンパク質が不足し健康を害すことがあっては元も子もありません。
その人の美しさを引き出す最大の要素は健康であると私は考えます。
それにバランスのよい食事を美味しく食べた方が幸せじゃないですか?
当然食べた分は運動を行いインとアウトの調整を行わなくてはいけません。私の場合は子供と一緒に通っている週に一回の空手です。
多分運動量は少ないかもしれませんが、ストレスも発散できるためオススメですよ(笑)

運動と美容の関係についてはこちらをご参照ください。

頭皮の健康維持と運動の関係について

頭皮ケアと運動って全く関係ないことのように感じますが、実はそんなことはありません。
むしろ、すごく密接に関係しており、運動の有無によって頭皮の健康状態は左右されることもあります。

あと、車ではなく自転車を使うとか、駅で階段を使うとか日頃のちょっとした意識で変わるかもしれませんよ。

タンパク質と美容についてのまとめ

タンパク質は美容にとっても健康にとっても大切な栄養素です。また、美容と健康は表裏一体であり、健康なくして美容は成り立たないものです。
しっかりとバランスの良い食事を摂って、その分運動をすることで健康的に痩せることは可能です。
また、タンパク質は髪の毛を構成する成分の大部分を占めており、美しい髪のためにはなくてはいけない成分です。

このブログを読んで下さった皆様も是非、意識してタンパク質を摂るようにしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。